H05Z-K / H07Z-K BS EN 50525-3-41 単芯クラス5フレキシブル銅整合ケーブル LSZH絶縁電線

最高動作温度が90℃に達する機器の配管やダクト、内部配線、そして一般的には煙や有毒ガスが生命や機器に危険をもたらす可能性のある場所(公共施設や政府機関の建物など)での使用に適しています。ケーブルは燃焼時に腐食性ガスを発生しないため、電子機器の設置場所においては特に重要です。


製品詳細

製品タグ

応用

最高動作温度が90℃に達する機器の配管やダクト、内部配線、そして一般的には煙や有毒ガスが生命や機器に危険をもたらす可能性のある場所(公共施設や政府機関の建物など)での使用に適しています。ケーブルは燃焼時に腐食性ガスを発生しないため、電子機器の設置場所においては特に重要です。

工事

導体:BS EN 60228準拠のクラス5フレキシブル銅導体
断熱材:BS EN 50363-5準拠のLSZH(低煙ゼロハロゲン)タイプEI5熱硬化性断熱材

特性

定格電圧(Uo/U)H05Z-K – 0.5mm2~1mm2:300/500V
H07Z-K – 1.5mm2~6mm2:450/750V

温度定格:-25°C~+90°C
最小曲げ半径:全体の直径の4倍

寸法

タイプ 名目クロス
断面積
mm²
厚さ
絶縁
mm
公称全径 最小抵抗
90°C M/kmでの絶縁
下限
mm
上限 mm
H05Z-K 0.5 0.6 1.9 2.4 0.015
0.75 0.6 2.2 2.8 0.011
1 0.6 2.4 2.9 0.01
H07Z-K 1.5 0.7 2.8 3.5 0.01
2.5 0.8 3.4 4.3 0.009
6 0.8 4.4 5.5 0.006

  • 前の:
  • 次:

  • ここにメッセージを書いて送信してください